おいしいモノがだぁい好きな2匹のちわわ。コパンとコムギ。
毎晩の二人の手作り食を中心に更新していきまぁす(*・ω・)*_ _)ペコリ
ゴロゴロスープ煮。
(手羽元、ショウガ、アスパラ、レンコン、人参、ジャガイモ、オクラ、小松菜、茄子、雑穀米)
しめじの石づき(おがくずをよくとって)、ショウガ(ごく薄いスライス2枚)と手羽元をクツクツと煮込んでスープとり。
そのスープで根菜を柔らかくなるまで煮て、その他の野菜、ご飯も入れて一煮立ちしたもの。
すんごいいい香り♪
勿論、完食。
根菜は竹串がスゥ〜と入り、ホロリと崩れる寸前まで煮たので、あえて大きなままで。
こういうタイプのはあまり、出て来ないので、二人ともハムハムと嬉しそうに食べてました。
ゴロゴロって好きみたい。
でも、コムの場合、好き嫌いが激しいので、要注意だわっ!
参加しています♪
いつもポチリして頂きありがとうございます!
頑張るチカラになっています☆
(手羽元、ショウガ、アスパラ、レンコン、人参、ジャガイモ、オクラ、小松菜、茄子、雑穀米)
しめじの石づき(おがくずをよくとって)、ショウガ(ごく薄いスライス2枚)と手羽元をクツクツと煮込んでスープとり。
そのスープで根菜を柔らかくなるまで煮て、その他の野菜、ご飯も入れて一煮立ちしたもの。
すんごいいい香り♪
勿論、完食。
根菜は竹串がスゥ〜と入り、ホロリと崩れる寸前まで煮たので、あえて大きなままで。
こういうタイプのはあまり、出て来ないので、二人ともハムハムと嬉しそうに食べてました。
ゴロゴロって好きみたい。
でも、コムの場合、好き嫌いが激しいので、要注意だわっ!
参加しています♪
いつもポチリして頂きありがとうございます!
頑張るチカラになっています☆
PR
鶏軟骨と鮭のおじや。
(鮭、鶏軟骨、人参、レンコン、胡瓜、昆布、茄子、雑穀米、アルファベットパスタ、
バナナプレッツェル)
鶏軟骨を軽く焼いた後、昆布とともに煮出して、お出汁を作って、茄子、レンコンを煮て、アルファベットパスタを入れたら、少し煮て、パスタが柔らかくなったところで、焼いた鮭、雑穀米、と混ぜる。
人参のすりおろし、胡瓜のみじん切り、バナナプレッツェルをのせて完成。
魚が好きではないコムギちゃん。
とは言え、いつもいつもお肉ってどうなの?と思い、工夫しながらお魚を使いますが、、、今日も残してました、、、。
む〜。。。
やっぱり、バター使わないと食べないか。。。
でも、太ってるからな〜。
何とかゴマカシタイものです。
キャミも作りましたが、大きい方がこむぎ用。。。
ヘルシーなお食事、食べてくれないかしら?
参加しています♪
いつもポチリして頂きありがとうございます!
頑張るチカラになっています☆
(鮭、鶏軟骨、人参、レンコン、胡瓜、昆布、茄子、雑穀米、アルファベットパスタ、
バナナプレッツェル)
鶏軟骨を軽く焼いた後、昆布とともに煮出して、お出汁を作って、茄子、レンコンを煮て、アルファベットパスタを入れたら、少し煮て、パスタが柔らかくなったところで、焼いた鮭、雑穀米、と混ぜる。
人参のすりおろし、胡瓜のみじん切り、バナナプレッツェルをのせて完成。
魚が好きではないコムギちゃん。
とは言え、いつもいつもお肉ってどうなの?と思い、工夫しながらお魚を使いますが、、、今日も残してました、、、。
む〜。。。
やっぱり、バター使わないと食べないか。。。
でも、太ってるからな〜。
何とかゴマカシタイものです。
キャミも作りましたが、大きい方がこむぎ用。。。
ヘルシーなお食事、食べてくれないかしら?
参加しています♪
いつもポチリして頂きありがとうございます!
頑張るチカラになっています☆
少し高さのある椅子に乗せてみましたら、美味しいものがある時にしか大きくならない目を大きくしてくれました。
コムギちゃんの活動はなかなか見れません。
日に2回のお散歩の時だけ。
おもちゃとかで遊ばないんです。
子犬の時から、まったりなんです。
時々「猫?」と思います。まったりして前足で顔を洗ったりするので。
でも猫ちゃんはもっと「狩り」的な動きをしますよね。。。
こっちはいつも甘えんぼ。
かわいい表情をして誘ってきます。にくいヤツ。
さてさて、今晩のご飯は、
「カルシウム茶漬け」(茶は入ってないけど。。。)
(鶏皮、鶏胸肉、たまご、小松菜、いんげん、茄子、ピーマン、れたす、エゴマの葉、牛乳、卵殻パウダー、ちょっぴりドライフード)
鶏皮はカリカリに炒めて、胸肉、茄子、ピーマン、いんげん、小松菜は茹でて、お水に少量の牛乳を入れたものにたまごを溶き入れて、スープ風に。冷たいご飯にスープごとかけて、鶏皮、レタス、えごま、卵殻パウダーをトッピング。
少し少なめだったので、ドライフードをパラッと。
卵は入れる予定ではなかったのだけど、お菓子作りにつかった卵がものすごく少量残ったので、in。
今日はオヤツも作りました。
カボチャのソフトクッキー カルシウムin。
(カボチャ、小麦粉、たまご、卵殻パウダー、スキムミルク)
全てを混ぜ混ぜして、こねて、焼いただけ。
コムへの嫌みではありませんが、こぶた型で抜きました。
卵殻パウダーを作ったので、色々と使った本日です。
参加しています♪
いつもポチリして頂きありがとうございます!
頑張るチカラになっています☆
コムギちゃんの活動はなかなか見れません。
日に2回のお散歩の時だけ。
おもちゃとかで遊ばないんです。
子犬の時から、まったりなんです。
時々「猫?」と思います。まったりして前足で顔を洗ったりするので。
でも猫ちゃんはもっと「狩り」的な動きをしますよね。。。
こっちはいつも甘えんぼ。
かわいい表情をして誘ってきます。にくいヤツ。
さてさて、今晩のご飯は、
「カルシウム茶漬け」(茶は入ってないけど。。。)
(鶏皮、鶏胸肉、たまご、小松菜、いんげん、茄子、ピーマン、れたす、エゴマの葉、牛乳、卵殻パウダー、ちょっぴりドライフード)
鶏皮はカリカリに炒めて、胸肉、茄子、ピーマン、いんげん、小松菜は茹でて、お水に少量の牛乳を入れたものにたまごを溶き入れて、スープ風に。冷たいご飯にスープごとかけて、鶏皮、レタス、えごま、卵殻パウダーをトッピング。
少し少なめだったので、ドライフードをパラッと。
卵は入れる予定ではなかったのだけど、お菓子作りにつかった卵がものすごく少量残ったので、in。
今日はオヤツも作りました。
カボチャのソフトクッキー カルシウムin。
(カボチャ、小麦粉、たまご、卵殻パウダー、スキムミルク)
全てを混ぜ混ぜして、こねて、焼いただけ。
コムへの嫌みではありませんが、こぶた型で抜きました。
卵殻パウダーを作ったので、色々と使った本日です。
参加しています♪
いつもポチリして頂きありがとうございます!
頑張るチカラになっています☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
大好きなお友達
ようこそ☆♪☆
!-- shinobi ct1 -->
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsu
性別:
女性
趣味:
チワワ 手作り
自己紹介:
ブラタンのコパン(愛称かんちゃん)とホワイト&フォーンのコムギ。コブタぢゃありません(笑)ロングコートチワワなヤツラです★
とうちゃん→tono
かあちゃん→natsu
以上4匹が登場します♪
とうちゃん→tono
かあちゃん→natsu
以上4匹が登場します♪
ブログ内検索
カウンター
現在の閲覧者数:
画像を食べちゃうひつじパーツ
金魚ちゃん♪ごはんをあげてね★
時間、聞いてみる?
フリーエリア