忍者ブログ
おいしいモノがだぁい好きな2匹のちわわ。コパンとコムギ。 毎晩の二人の手作り食を中心に更新していきまぁす(*・ω・)*_ _)ペコリ
2025.02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「あたちだって、歯磨きくらい出来るしね!!どうよ!すごかやろ~!!もう覚えたっちゃもんね!!」
って小麦先生!!持ち手のほうですぅ!!あなた噛んでんのは!!
「マ、マジ?!」
小麦ちゃん、1本だけ残ってる乳歯が痒いのか、ブラシじゃない部分のみカミカミ(泣)
かんちゃんはもうすぐ2歳・・・そして歯は全部生え変わったけど硬いものカミカミするのは健在です。
ああ~ん。椅子もテーブルも噛み後だらけ・・・ガクッ。
友人が例のヨーキーと本当に暮らすことに!!さっそく引越し始めてた!!恐るべしワンコパワー!!!
う~ん今からすごい楽しみ!!赤ちゃんヨーキーちゃん!はよ見たい!!
PR
今日は久々に雨が止み、お散歩へ。
2日間ほど行けなかったからか、いつもはちょっと歩いたら
「かあちゃ~ん、もう疲れた~」
「もうよかけん、帰ろ~」
と家に向って逆走し始める二人が、
楽しそうにいつもよりほんのちょっとですが、長い距離歩きました。
やっぱり、ちょこっと行きたいのね。。。お二人さん。
でも満足したらそれ以上は決して歩かないのね、お二人さん。ワガママなんだからぁ、全く~。
こ)「久々歩いたけん、ちゅかれたごとある~」

ってそんなには歩いてないと思うよ。。。小麦さん。。。
でもお陰で、室内大運動会は今日はお休みみたい。今のところ、ですけど。。。
忙しくしてて、PCを開く時間が作れずにいました~。。。
遊びにきてくれていたみなさん、すみませんでした&ありがとうございます。
義兄がお店を経営してて、従業員さんのバースデイケーキを頼まれたり、注文されてる小物作りに追われたりと、様々に活動しておりました。アセアセッ
2チーは相変わらず元気です。
ってか元気すぎ・・・。
以前もお話しましたが二人はtonoが大好き。」そしてtonoのニオイのするものが大好き(おえ~)靴下、ズボンを取り合って毎日激しくバトルを繰り広げています。
「こら~!!!ケンカしない!!」と怒る私に、
「恐~い・・・」とtonoの冷たい一言&視線。。。
私だって怒りたくて怒ってる訳じゃないのにぃ。。。
何にもしてくれないで、嫌な事を言って立ち去るtono。いつかバチがあたると思います。ケケッ。
「母ちゃん。。また取られた~」
いつもバトルに負けるかんちん。
怒ってごめんね。
昨日は海の日でしたね。ウチから近くの浜宮という海岸でビーチバレー大会と1日海の家というイベントがあっていて、tonoが音響の仕事で行っていたので、私と2チーも出かけてみました。うす曇りだったけど、すごい暑さ!!しかもチビッ子がいっぱいで熱烈なセンレイを受けた2チーはスカサズ退散となりました
は~は~言っちゃってるし、チビッ子達に振り回されるカンチンとコムチンも大変だけど、遊びたいのにうまく遊べないチビッ子たちにも悪い気がしちゃって。。。ホントは波打ち際で遊んだりさせてあげたかったんだけど。。。まあ、また人の少ない、比較的涼しい時間に連れて行こうと思います。という訳で帰りの車内でパチリッ★
「あちゅ~い!!ちゅかれた~」
「暑かぁ~!!もうたまらんばいい!!」
「さて、今夜も歯を磨くとするかな・・・」
「まずはコッチの奥から・・・この硬さがたまらんばい!!」
「口を大きく開けてっと・・・」
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ようこそ☆♪☆
!-- shinobi ct1 -->
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsu
性別:
女性
趣味:
チワワ 手作り
自己紹介:
ブラタンのコパン(愛称かんちゃん)とホワイト&フォーンのコムギ。コブタぢゃありません(笑)ロングコートチワワなヤツラです★

とうちゃん→tono
かあちゃん→natsu

以上4匹が登場します♪
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/30)
(06/30)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
カウンター
現在の閲覧者数:
金魚ちゃん♪ごはんをあげてね★
時間、聞いてみる?
お天気情報
フリーエリア
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]