忍者ブログ
おいしいモノがだぁい好きな2匹のちわわ。コパンとコムギ。 毎晩の二人の手作り食を中心に更新していきまぁす(*・ω・)*_ _)ペコリ
2025.02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、どんなクリスマスを過ごされましたか?natsu家は普段と何も変わらない夜でしたが、こんな何にもない普通のひとときがイチバンかも?!と自分に言い聞かせておりましたよ~(笑)
自営業をしてるので、お付き合いもあってケーキもチキンも買ったものになりました。下手のヨコズキなnatsuとしては、色々作りたかったんですけどね(笑)
今年のカンコムへのプレゼントはこれにしましたぁ~♪
なんて言うんかな・・・ベストかな。トレーナー地で作りましたが、袖なしです。今回のポイントはココ!です。
カンチンと
コムチンの名前を入れてみました~。
これは布用のスタンプパッドを使って、スタンプしました。
横の木やウサギ、小鳥も同じようにスタンプです。押した後に1度アイロンがけすると、洗濯しても消えることはありません。例えば既製品のモノでもこうしてワンポイント入れるとオリジナルな感じになりますよね。
カンコムはバンダナにも名前を入れましたよ。自分の物にもドンドン押しちゃってますが・・・(笑)
そして着せられたフタリはと言うと・・・。
「かあちゃん、食いもんの方がよか!」
「かあちゃん、ジャーキー!ジャーキーば、くれぃ!!」
だそうです。。。あはは(乾いた笑い)
PR
度々登場の義兄の彼女の、りえちゃんがカンコムに毛糸の帽子を編んでくれました~♪
コレで~す。
りえちゃんも私と同じく手芸好き。よく一緒に手芸の材料屋さんに出かけたり、本屋さん、図書館にも行きます。手芸の中でも特に編み物が得意で、以前はコムにワンピースを編んでくれました。さっそくカンコムに被せるりえちゃん。フタリはりえちゃんが大好きなので、ちっとも嫌がりません。
まずはカンチン。あはは。おもしろい。
エスキモーかしらぁ。
コムチン・・・。動くので、こんなんしか撮れませんでした。。。
「なんか、兜みたいやね。大き過ぎたね~。」とりえちゃんですが、私もtonoも「かわいいなぁ」と親ばかゼンカイでした(笑)
日々、ちわわ。日々、お百姓。 のぼに&くらままさんからブログ人生初のバトンがまわってきたぁ!!き、緊張・・・そして、む、難しい・・・。出来るのか?!私に出来るのか?!・・・頑張ってみよ。

お題は「犬」か「チワワ」「ダックス」で
最近思う「 」

この「 」には感動!

直感的「 」

こんな「 」はいやだ!

次に回す5人(指定付)

最近思う「犬」
やはりオシャレですよね~★みんな、それぞれに愛情いっぱいのお洋服やグッズできまってますぅ!!そして、オシャレしてお出かけ出来るトコロが増えましたよね~って最近じゃないか・・・。

この「ダックス」には感動!
うちの義母の飼ってるギブソンくん。めちゃめちゃお利口さんです。足が悪い義父がオウチの中で移動する時は、必ず先導。ギブが来て随分たってから、足が悪くなったのですがちゃ~んと「お父さんは足を怪我したんだ!」って分かってて、「だから僕が守るんだ!」って毎日お父さんと行動を共にしています。

直感的「チワワ」
私はカンチンが前世で息子だった、ダンナはコムギが前世で妹だったと感じちゃってます(笑)

こんな「犬」は嫌だ!
やっぱし!飼い主さんですかね。ウチは田舎だからか、放し飼いしてる方もいるし、ンコ拾わない方なんて、ホント沢山いらっしゃいます。。。ガックシ。。。

次に回す方・・・ご自由にお持ち帰りくださ~い!よく分からないので(笑)

ふう~~よく分からんが、こんなんでいいのかしら。。。
ドキドキしたぁ。


ところで、以前手作りワンコゴハンの本を見て気になっていたオヤツの中から、「ささみジャーキー」作ってみました。
まずは、うすーくしたささみを軽くボイル。
160℃のオーブンで50分、気長に焼きます。水分を飛ばしていきます。
こんなんなりました。分かりにくいですが、2~3まわり程小さくなった感じです。
完全に冷めたところでさっそくフタリに見せてみると・・・
凝視してます(笑)
もち、こちらの方も(笑)
食べてるとこ・・・撮れないくらいワイルドな爆食ぶりでした・・・。
「手作りだから、日持ちはしません」・・・ふふっ。カンコムには無用な言葉ですな。爆食ゆえ。・・・あんまりあげないようにはしてますです。はい。

ささみ以外でも、ビーフとか砂肝とか出来るみたいです。ラムは書いてなかったけど。
サンプルが届いて以来、ずっと食べてる吉岡フード。
説明書や、試したことのある方のお話にもあるように、確かにンコちゃんが、超ヤワヤワに。そこで、暖めるかウエットにするといいと言う事で、一石二鳥を狙って(笑)ボイルしたお野菜とあげるようにしました。そしたら、いくらかふつうの感じに。でもそれも1週間くらいでしょうか・・・。今ではお野菜と一緒の方が、ヤワヤワで、フードのみだと良い感じのンコちゃんになりました。どうやら、カンコムにはあっているようです。手作りゴハンが大好きで、フードは食べたがらないカンチンも他のフードに比べ、よく食べてくれます。なので、今後は朝は吉岡フード、夜は手作りゴハンとなりそうなnatsu家です。フードの注文の時は、「ダイエットにもいい(笑)」馬肉を選択しようと思っています。どえらい寒がりのカンコムに今回は「ちゃんちゃんこ」を作りました。(ちゃんちゃんこって方言ですかね?!ドテラとかとも言うのかしら?!袖はつけてないけど・・・)
「まあまあ、ぬくか(あたたか)よ。かあちゃん」
「そんなことよか、あたちはTV見ようっちゃけん!邪魔せんで!」
あ、そう。コムはホントTVが大好き。いつも真剣に観てます(笑)
それはそうと、綿ニットの生地を2枚重ねにして、間にキルト用の綿もいれました。あったかいようですが、それでも、コタツ大好き!ストーブ万歳のフタリなのでした・・・(爆)
この間のトレーナーにフードがやっと付きました。
かんちゃんのはコレ。
コムチンのはコレにデニムのスカート付き。
お腹側はこんな感じ。
こんなお菓子のガレットみたいなボタンで取り外し出来ます。
フードの内側は、こんなカラフルなネップの入ったニットにしました。
フリースとニットという違う生地の2枚重ねにボタンホールを開けるのに一苦労しましたが、やっぱりフードがあるとアッタカそうです♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ようこそ☆♪☆
!-- shinobi ct1 -->
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsu
性別:
女性
趣味:
チワワ 手作り
自己紹介:
ブラタンのコパン(愛称かんちゃん)とホワイト&フォーンのコムギ。コブタぢゃありません(笑)ロングコートチワワなヤツラです★

とうちゃん→tono
かあちゃん→natsu

以上4匹が登場します♪
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/30)
(06/30)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
カウンター
現在の閲覧者数:
金魚ちゃん♪ごはんをあげてね★
時間、聞いてみる?
お天気情報
フリーエリア
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]